プロフィール
kari
kari
ちひろ窯の沖縄嫁が語る
ブログです。
気軽に遊びに来てくれたら嬉しいですぅ(●´ω`●)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年03月28日

春蘭

ちひろ窯の入口で

春になると、

ひっそりと咲く花が春蘭。

大好きな野生の蘭。


毎年。春蘭が開花すると

心もワクワク。癒される私。(х^_^х)エヘッ  

Posted by kari at 13:08Comments(0)嫁語と

2011年06月23日

「慰霊の日」です。

6月23日

「慰霊の日」です。

朝から「摩文仁(まぶに)の丘の平和の礎」の中継をみた。



今年、とても印象に残ったのが

若い世代の人が多くテレビの中に見てとれた感じがした。



着るものにも、食べるものにも困らずに育った。

戦争をまったく、知らない世代(kariもこの世代)に

育てられた世代の若い人達が



こんなに平和と言うものに関心を持って

戦争と言う愚かさを学んでいる事が、すごく心強く思えた。





心強く思う反面

大震災や中東情勢の影響が

今の若い世代の心を傷つけ

このままでは、いけない!と言う想いがあるのかも。

とも、、思った。





ひとり、ひとりが、助けあって、

日本が平和で、世界が平和になれば、

ひとり、ひとりが幸せになれる気がするね。



礎に祈る若者は、きっと、世界の幸せも祈っているのだろうな。









今日は、一日慰霊の気持ちでいようと思ったけど・

不覚にも、上方漫才のテレビには、大笑いしてしまったわガーン

世界中の人達が笑って過ごせる日々が送れますように頼む  

Posted by kari at 23:43Comments(0)嫁語と

2010年12月26日

パンツー丸見え

おはようございます。


今日は、食パン食パンOKびっくりの話でちゅ音符



さっこん

若いギャルの皆さまは、、


「見せパン」


な~んて常識




ロ―ライズのジーパンジーンズ


ピタッとしたアンダーシャツTシャツ





なんかの拍子に



パンツは見えるしびっくり


おへそは見えるしびっくり








それは、、それで、、、、


ナイスバディだと


羨ましかったりします。ラブ







昨日のお出かけ先で、、


お昼ご飯カレーにと、ある店に







お隣の席のナイスバディ女性







ローラインに丈の短いシャツ


もちろん


背中の方から


パンツ丸見え




だけど・・・

ギャル・・・・では・・・・ない・・・・困ったな







うんんん~

パンツは普通。。。。




パンツは普通・・・のタグがブランド名までわかるほどピッピ


しっかり出てるし
(ФДФ;)







教えてあげた方がいいのか。


そっとしてた方がいいのか。





悩んだ結果





そっと、見守ってまちたブ━━(:;.:..●:;.艸:;.●:;.:..)━━!








kariもローライズのジーンズ着るけど


パンツよりおへそより


先の見えるのが肉肉だから~

丈の短いシャツは着れないブ━━(:;.:..●:;.艸:;.●:;.:..)━━!













  

Posted by kari at 09:43Comments(3)嫁語と

2010年12月25日

サンタ

今年の目標を


達成できなかった・・・うるうる








今日はキリストの誕生日流れ星

おめでたい日です。




誕生日を祝って


我が家にも


サンタクロースがやってきたみたいです。








「現金」では、なかったけれど


喜んでくれた

息子でちたぬふりん






息子くんが母にくれた


プレゼントは、

昨日、学校から持ち帰った


100点のプリントでちたパチパチ




良いクリスマスをお迎えくださいハートキラキラ





kariは、かくれキリシタンだったりしますプププ  

Posted by kari at 10:12Comments(0)嫁語と

2010年12月23日

クリシミマス~つ~

昨日

ざこばん様に背中を押された


枯れ葉そうじを



ちょうど



学校から帰ってきた


息子(小4)に


ちゃっかりやらせた


しっかり者の母です。







息子が素直にやってくれたのは、、、







今日は



子供会のクリスマスパーチークラッカー


だ♪か♪ら♪クラッカー





↓楽しいランチコッペパン





↓楽しいビンゴゲームキラキラ




←ここまで開いてやっとビンゴ!


楽しい時間でちたハート














うちにも家



サンタさん来るとイイネ~ニヤリ





来れるかちら~困ったな





だって・・・




お願いしていたのが・・・・



「現金」げんなりげんなり








サンタさんは・・・・


来ないかも~ブ━━(:;.:..●:;.艸:;.●:;.:..)━━!!


























  

Posted by kari at 22:29Comments(2)嫁語と

2009年04月14日

対戦初日初勝利してほちい♪

今日は藤崎台球場で

ホークスvsライオンズの試合ですね。パチパチ

球場に行かれる方私の分まで応援よろしくですぅぅ

秋山監督!野球

熊本で対戦初日、初勝利をおさめてくださくいぃぃぃ頼む

がんばれホークス応援してますヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ






  

Posted by kari at 17:53Comments(0)嫁語と

2009年04月11日

新緑がとってもきれいです

今日も暖かな陽気を通りこし


思いっきり夏もどきです。


日差しの強くなる

午前中に今年初めての

セミの「ミーンミーン」を聞きました。

セミも間違えたことに気が付いたのか

聞いたのはその一回だけ(笑)


この数日の夏もどきに

家のドングリの木も一斉に夏モード

新緑がとってもきれいです。





でも、考えてみれば

あのうっとうしい梅雨雨

抜き足差し足で近くまできてるのだよね。ぷんぷん

このまま、、夏になってもいいのに晴  

Posted by kari at 15:33Comments(0)嫁語と

2009年04月09日

花よりダンゴ(〃^艸^〃)

ぽかぽか陽気に誘われて


今日は、息子と庭いじり


綺麗なお花を植えようと


ホームセンターへ


スイレン・ペチュニア・マリーゴールド

春のお花音符




ついでに野菜の苗も・・

トマトにおナスにレタスと

夏のお野菜キラキラ



いざ!植えると・・


小さな花壇の半分以上


野菜の苗が占領してしまった困ったな



まっいいかべー  

Posted by kari at 12:08Comments(2)嫁語と

2009年04月06日

洗たく選択~

今日は朝からぽかぽかといいお天気♪


あまり家事が好きではないわたくしですが・・

天気の良い日はやっぱり洗たくしたくなっちゃいます♪

ここぞとばかりに厚手の冬物を洗っちゃいました。


ついでに冬用のベットシーツもかたずけちゃお~♪


異常気象が続く今日この頃ではありますが・・・

いくらなんでも真冬日に戻る事・・・・・

ないよね  

Posted by kari at 14:16Comments(0)嫁語と

2008年12月10日

黒いカビみたいな物体が・・・数個

お食事中の方は  入室できま栓






寒さのせいで


朝起きるのがつらい日々を過ごしているのは


私だけ (゜σ・・゜)



起床 6時30分。 


まだまだお外は真っ暗で


寝ていたいと言う体をむりやり起こし


朝ごはんを作ります。 v(。・ω・。)




息子クンとダンナさんを起こし



身支度を終わらせ



やっとkariは、洗面台へ・・








気管支の弱いわたくし・・・今の時期




せきと共にタンもすごく発生します。






吐き出したそのブツの中に



なんか・・・



黒いカビみたいな物体が・・・数個・・



えっ!何これ!!Σ( ̄ロ ̄lll)



よ~く目をこらして見ても



カビにしか見えない


口の中を洗っても出てくる出てくる・・・






眠気もしっかりぶっ飛んで



いよいよ悪い病気にかかったと・・・・



洗面台の鏡の前でひとりパニックっておりました。。。






どうした?と尋ねるダンナさん・・・



パニクリながらも事情を説明する私・・・








すると、ダンナさん・・一言・・・・




お前、さっき のり食ってたろ!







そうだった・・・朝食のおにぎりに余ったのりをつまみぐいしたんだっけ(爆)  

Posted by kari at 21:30Comments(1)嫁語と

2008年12月09日

『ニジュウヤホシテントウ虫』

はいさーい♪


ちゅう。うがなびら~~~~~



いつの間にか冬ですね。。。。

お財布の中までも冷え冷え








そんな事は、凍らせておいてげんなり








この間、冬眠しそこなったてんとう虫に遭遇しました。



てんとう虫・・・



珍しくもなんとも、、って思わず見てちょ
↓↓↓↓



巨大な'『ニジュウヤホシテントウ虫』





息子くんが見つけてきたのでけど



初めて見るどでかいてんとう虫に興奮しておりました。カワイイナァ♪←ムスコクンにっこり





でもこのてんとう虫・・・



背中の星が18しかない!



エロエロ調べてみたけど・・


18星のてんとう虫なんていないし・・・




これは・・・・



新種発見か!!!
  

Posted by kari at 14:45Comments(0)嫁語と

2008年11月13日

ブ━━(:;.:..●:;.艸:;.●:;.:..)━━

はいさーい♪


ちゅう。うがなびら~~~~~






『貧乏暇なし』を実感しながら


働くkariでございます。パチパチパチパチパチパチ




仕事の他にも

只今、幸運にもクジ引きにより当たった

息子くん(小2)の学級役員もしております(T-T)






先日の日曜日

PTA最大イベイト

ふれあい親子まつりが小学校で開催されました。







地域の方々を先生にして、折り紙や郷土料理、民話や昔あそびなどを

子供たちと体験イベントの後

役員による飲食バザーがメインイベントの行事です。





臼でおもちを付きをしたり、大盛りカレーやおでんにスープスパゲティー

その他もろもろ

おいしいさ満載の飲食バザーでございます。









父兄の他にもジーチャン・バーチャンも参加して、、



お昼時の飲食バザーには


弁当作る手間がはぶけるのか


運動会より盛り上がるイベントです









もちろん、役員でございますから・・・


それなりに働きます。



役員は4名。。


若かりし頃に産み落としたとは言え

21歳の娘のいるわたくし・・・・


もちろん最年長でございます。。ブ━━(:;.:..●:;.艸:;.●:;.:..)━━





それでも、息子の同じ学年の

絶対に若いであろうお母さん達と共に楽しく作業をしておりました。



一番若いお母さんが笑顔で一言・・・・




kariさんってうちのお母さんみたいで、頼れる~~♪



うちのお母さん・・・・┃_ ̄) ジィー うちのお母さん・・・・┃_ ̄) ジィー



せめて・・・せめて・・・・せめて・・・せめて・・・




うちのお姉ちゃんにして~~┗─y(;´Д`)y─┛~~






お姉ちゃんに見れる様に

若返り術でも身に付けたくなる・・・近況報告でございましたペコリ(o_ _)o))   

Posted by kari at 13:38Comments(3)嫁語と